半期の終わり
今日は9月の末日。
上半期の終わり。
やちだもの家は今日で10ヶ月。
色んな人生に関わらせて頂きました。
ケアに関する要望や苦情も沢山頂いております。
ご迷惑をおかけしてすいません。
改善できる点については対応させていただきます。
無理なことはご相談させていただきます。
そんな中、やちだもの家では施設にかけてある絵のかけ替えが行われております。
この度かけ替えられた絵は、高橋一昭さんの絵です。
高橋一昭さんは盛岡出身の画家で、フランスで絵の勉強をなされた方です。
ちょっとした個展のようになっております。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
色んなことが変わり出す下半期。
やちだもの家も「変わらなくちゃならないところ」と「変えちゃならないところ」が山積。
シフトチェンジしてまいりましょう。
変わらないのは、皆さまの「つつがない毎日」をお祈り申し上げていること。
上半期の終わり。
やちだもの家は今日で10ヶ月。
色んな人生に関わらせて頂きました。
ケアに関する要望や苦情も沢山頂いております。
ご迷惑をおかけしてすいません。
改善できる点については対応させていただきます。
無理なことはご相談させていただきます。
そんな中、やちだもの家では施設にかけてある絵のかけ替えが行われております。
この度かけ替えられた絵は、高橋一昭さんの絵です。
高橋一昭さんは盛岡出身の画家で、フランスで絵の勉強をなされた方です。
ちょっとした個展のようになっております。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
色んなことが変わり出す下半期。
やちだもの家も「変わらなくちゃならないところ」と「変えちゃならないところ」が山積。
シフトチェンジしてまいりましょう。
変わらないのは、皆さまの「つつがない毎日」をお祈り申し上げていること。
スポンサーサイト