日付が変わる前に
同じ日に2回書き込むことは滅多にないのですが、先程書きそびれたことがありましたので…。
子ども達と一緒に過ごす老保一体型高齢者専用賃貸住宅「やちだもの家」は今日で開所から一年を迎えました。
多分、まだまだいっぱいやらなければならないことや創りあげなければならないことがあるのは分かっていますが、取り敢えずここまで来たことに対して…。
ご利用者様やご家族様へは、未熟な「やちだも」を、それでも可愛がってくださいまして「ありがとうございます」これからも各々の人生訓をご教示くださいませ。
地域のケアマネさんやソーシャルワーカーの皆さま、時に厳しい評価やもったいないくらいのお褒めをいただき「ありがとうございます」
何かお役に立てないか…何か恩返しができないか…と、いつも思っております。
会社へは経営の「け」の字も知らず口ばかりの僕に、それでも運営を委ねていただき「ありがとうございます」
ご期待に沿える成果はもう少し先かもしれませんが、自分のキャパシティ以上に抱え込むのは難しいと実感しております。
その分、現実が見えてきた気になっています。
職員の皆さんへは、時に過酷な勤務もあったかもしれませんが、皆さんの力で乗り切ってくれていることに「ありがとうございます」
新しい職場なのだから、ご利用者様にとって良いことはどんどん提案して仕組みを創っていって良いのです。
「言われてないのでやりません」「やったことがないのでできません」ではないのでは?と思うのです。
なぜなら「してほしい」と願っているのは職場や上司ではなく、ご利用者様なのだから。
「よく見ること」「よく聞くこと」そして「いつも願うこと」…そこに糸口が必ずあると信じてください。
色んな理由で退去なされた皆さま、遠くで励ましてくれている気がしております「ありがとうございます」
やちだもは皆さまと過ごした時間を忘れない努力をします。今でも「ともに生きている気」でおります。
長々と綴ってまいりましたが日付はまだ変わってないようです。
今夜は雨降りです。
雪にならなければよいのですが…。
今夜も皆さまの「つつがない毎日」をお祈り申し上げます。
子ども達と一緒に過ごす老保一体型高齢者専用賃貸住宅「やちだもの家」は今日で開所から一年を迎えました。
多分、まだまだいっぱいやらなければならないことや創りあげなければならないことがあるのは分かっていますが、取り敢えずここまで来たことに対して…。
ご利用者様やご家族様へは、未熟な「やちだも」を、それでも可愛がってくださいまして「ありがとうございます」これからも各々の人生訓をご教示くださいませ。
地域のケアマネさんやソーシャルワーカーの皆さま、時に厳しい評価やもったいないくらいのお褒めをいただき「ありがとうございます」
何かお役に立てないか…何か恩返しができないか…と、いつも思っております。
会社へは経営の「け」の字も知らず口ばかりの僕に、それでも運営を委ねていただき「ありがとうございます」
ご期待に沿える成果はもう少し先かもしれませんが、自分のキャパシティ以上に抱え込むのは難しいと実感しております。
その分、現実が見えてきた気になっています。
職員の皆さんへは、時に過酷な勤務もあったかもしれませんが、皆さんの力で乗り切ってくれていることに「ありがとうございます」
新しい職場なのだから、ご利用者様にとって良いことはどんどん提案して仕組みを創っていって良いのです。
「言われてないのでやりません」「やったことがないのでできません」ではないのでは?と思うのです。
なぜなら「してほしい」と願っているのは職場や上司ではなく、ご利用者様なのだから。
「よく見ること」「よく聞くこと」そして「いつも願うこと」…そこに糸口が必ずあると信じてください。
色んな理由で退去なされた皆さま、遠くで励ましてくれている気がしております「ありがとうございます」
やちだもは皆さまと過ごした時間を忘れない努力をします。今でも「ともに生きている気」でおります。
長々と綴ってまいりましたが日付はまだ変わってないようです。
今夜は雨降りです。
雪にならなければよいのですが…。
今夜も皆さまの「つつがない毎日」をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト