「予想し得ない現実」
夜になって雨が降ってまいりました。
皆さんいかがな一日だったでしょうか?
気づけば6月最後の日曜日、あっと言う間に第一四半期が終わるのだなぁ。
今夜未明にはサッカー日本代表が予選リーグの第2戦に挑む予定です。
きっと明日は皆さん寝不足での出勤になるのかな?
お互いに出退勤の車の運転とか、業務中の事故に注意してまいりましょう。
先日市内を車で走っている最中に気付いたのですが「有料老人ホーム」とか「サービス付き高齢者向け住宅」とか、随分と増えたものだなぁ。
聞いたことのある事業所の2号店3号店があちこちに…。
まぁ、やちだももあちこちあるから不思議ではないけど。
一方で人員確保がままならず、事業から撤退する事業所の話しもチラホラ。
盛岡でも既存の法人が吸収したり合併したりしながら、業界自体が「新陳代謝」を活性化させている感じがします。
どこに行っても仕事自体はそんなに変わらないものですが、やっぱり「職場の人間関係」は各事業所に色々あるみたいです。
ある事業所の管理者クラスの方が言っていたのは「介護技術とか介護理念とか言う前に社会人として働く人としての研修が必要なんじゃないかなぁ」と。
もちろんそれって「介護業界だけの話し」ではないわけですが「働き方」や「稼ぎ方」が多様化する現代では、なかなか難しいのかなぁ。
小学生の「なりたい職業」の上位には「YouTuber」が入っているそうです。
ひと昔前には「予想し得ない現実」です。
「世の中の価値観」って結構ダイナミックに変わっていくものなんだなぁ。
「変えちゃならないもの」
「変えなくちゃならないもの」
あなたは何を求めていくのだろう?
僕らは何を目指して行くのだろう?
ひときわ雨が強くなってまいりました。
皆さまの「つつがない毎日」を願っております。
皆さんいかがな一日だったでしょうか?
気づけば6月最後の日曜日、あっと言う間に第一四半期が終わるのだなぁ。
今夜未明にはサッカー日本代表が予選リーグの第2戦に挑む予定です。
きっと明日は皆さん寝不足での出勤になるのかな?
お互いに出退勤の車の運転とか、業務中の事故に注意してまいりましょう。
先日市内を車で走っている最中に気付いたのですが「有料老人ホーム」とか「サービス付き高齢者向け住宅」とか、随分と増えたものだなぁ。
聞いたことのある事業所の2号店3号店があちこちに…。
まぁ、やちだももあちこちあるから不思議ではないけど。
一方で人員確保がままならず、事業から撤退する事業所の話しもチラホラ。
盛岡でも既存の法人が吸収したり合併したりしながら、業界自体が「新陳代謝」を活性化させている感じがします。
どこに行っても仕事自体はそんなに変わらないものですが、やっぱり「職場の人間関係」は各事業所に色々あるみたいです。
ある事業所の管理者クラスの方が言っていたのは「介護技術とか介護理念とか言う前に社会人として働く人としての研修が必要なんじゃないかなぁ」と。
もちろんそれって「介護業界だけの話し」ではないわけですが「働き方」や「稼ぎ方」が多様化する現代では、なかなか難しいのかなぁ。
小学生の「なりたい職業」の上位には「YouTuber」が入っているそうです。
ひと昔前には「予想し得ない現実」です。
「世の中の価値観」って結構ダイナミックに変わっていくものなんだなぁ。
「変えちゃならないもの」
「変えなくちゃならないもの」
あなたは何を求めていくのだろう?
僕らは何を目指して行くのだろう?
ひときわ雨が強くなってまいりました。
皆さまの「つつがない毎日」を願っております。
スポンサーサイト